さてさて、しつこくシリーズ化していました、馬頭観音の修繕の件ですが、一旦「完成」とします。ただあまりにも「色塗り」が下手すぎて、萎えました。
つきまして後日「色塗り」に関しては「勉強」し直してから、再チャレンジしたいと思います。最後に「素人」の詰めの甘さが出ましたね。にわかでできる代物ではないですから、当然と言えば当然でしょうか。最終的にどうにもならないときは「色塗り」だけプロの方にお願いするのもありかなとも思いました。
では、一応「仮・完成」の写真ご披露します。
「馬がひかり過ぎだろう?」というツッコミはあれど、遠目に見れば、全く問題ないのですが(特に薄暗い屋内だったら)、近場で光を当ててみると上述した通り「色塗り」が素人すぎて(素人だから仕方ないのだが)がっくりします。
では、今回でシリーズ「馬頭観音修繕」はひとまず終了です。
次の「色塗りリベンジ編」をこうご期待ください。
記事が参考になったら
クリック↓お願いします!