お申し込みは以下リンクより
解説
多羅菩薩とは
観音さまが衆生を救いきれずに涙した……
その涙から生まれたと言われます。
つまり「どんな衆生でも救う」という使命を持って誕生したともいえる菩薩さま。そんな慈悲深い多羅菩薩さまに皆様の「想い」「願い」をお届けするお手伝いをしたいと思います。
具体的には、皆さまがどうしても多羅菩薩さまにかなえてほしい願いや、聞いてもらいたい想いを「お手紙」に書いて「封をして」当院にお送りください。
こちらでは封を開けませんので本当の想いが書けると思います。
当院ではそのお手紙を多羅菩薩さまの前にお祀りしてご希望された期間、その想い、願いが多羅菩薩さまに届くようお祈り申し上げます。
希望される方は、下記申し込みフォームよりお申込みいただき、その後、願い事、想いをしたためたお手紙を封をしてお送りください。書式、文字数などは問いません。ご自由にお書きください。お祈りの期間が過ぎましたらお手紙はお返しします。
↓当院の多羅菩薩
(住職の自作です)
※この祈願を申し込まれた方には、「証」として当院の多羅菩薩さまの彩色の御影(自作)をお渡しいたします。
お申し込みは以下リンクより
★その他、ご相談はこちらから★