准胝院のブログ

八王子市で准胝仏母を本尊とする天台寺門宗祈願寺院「准胝院」のブログです。准胝仏母祈願、不動明王祈願、人型加持(当病平癒)、先祖供養(光明供)、願いを叶える祈願(多羅菩薩)、荼枳尼天尊(稲荷)の増益祈願等

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

猫から学ぶ 人との距離感

我が家の三姉妹(猫)は、それぞれ性格が違う。 今日は「猫との距離感」を参考に「人との距離感」について、ちょっと考察してみたい。 我が家に最初にきた白猫のみいこは、常に人の近くにいる。だから基本人好き。距離にすると1m以内にいる。どうやらそれ…

大日如来の色は?太陽の色は?

『先三時の義利を不顛倒に知り、相の罪垢を離れているから法螺貝のように白く』 先日の四面大日如来の記事でそんな文章を引用した。 四面大日に限らず、大日如来の色は「白」というのは皆が知るところだ。 教義的な意味から「白」を説明されるものはよく見る…

一万時間の法則よりも一千時間の法則から

一万時間の法則ということを、耳にすることがある。 曰く…… 『1万時間の法則(10,000 Hour Rule, Ten-Thousand-Hour Rule)とは、物事を極めたエキスパートは練習や努力に約1万時間を費やしていたという事例から導き出された「人は何かを習得するのに1万時間…

仏頂尊の功徳を再認識

仏頂尊と言えば、仏の三十二相の一つである如来の肉髻(頭頂部にある盛り上がり)の尊格化というのは聞いたことがあると思います。 さて、昨日の記事でも触れた、当院の四面大日如来を調べるうちに注目した、悪趣(地獄、餓鬼、畜生、修羅)から善趣に生まれ…

大日如来のこと、再び

高い本を中古で購入した。 なんとも難しいタイトル!!と感じる方が多いと思うが、実はこの本のタイトルに関係がある記事を過去に書いている。 それが、こちら。 ryona.hatenadiary.jp 覚えてますでしょうか?当院の大日如来は「四面」で、日本で見かけるお…

お像と向き合ったときの感触の話

「お像」に関して、最近感じる超個人的な感想書いてみる。 あくまで「感想」ですから、そのおつもりで。 行者が念誦をする際、どうしてもその行のご本尊と向き合う時間は長くなる。 するとその「お像」と向き合って「しっくりくる」時もあれば、「違和感」が…

在家行者の壁とは?

在家修行者がよくしてしまう勘違いがある。 あるボディービルダーの話がとても参考になるので紹介する。 『トレーニングってキツイじゃないですか?だから何か義務感を持ったり、何か認めて貰いたくなるような感じになっちゃうんと思うんですけど、これって…

狐笛のかたな

久々に小説を読んだ。 この世とあの世との狭間にある<あわい>に棲む霊狐・野火と、人の心が聞こえる<聞き耳>の力を亡き母から受け継ぐ少女「小夜」との物語。 面白かったです。 作品名はアニメ・実写化もした「精霊の守り人」(他、守り人シリーズ)の著…

第二回 准胝独部法伝授会について

今年のゴールデンウィークには准胝独部法の伝授会を金翅鳥院の羽田守快僧正をお招きし、開催させていただきました。 この時は、10名の方が伝授を受けられましたが、すぐに定員がオーバーして、伝授をお断りさせていただく方も多く出てしまいました。 またそ…

毘沙門天と多羅菩薩と尊星王菩薩

御縁あって、毘沙門天さまのお像を拝受した。 先に師僧の記事で「毘沙門天はターラーの眷属」という話題があった。 konjichouin.hatenablog.com 自身が拝む尊のことは割と詳しく調べるほうだったが、この話は初見だった。 ただ、心当たることはある。 毘沙門…

ニホントカゲに学ぶこと

玄関にニホントカゲの幼体が紛れ込んでいました。 とても綺麗な色合いですね。 我が家では南側の庭にニホントカゲが、北側の裏庭ではヤモリがよく顔を出します。 仙台ではなかった光景です。 恐らくは平均気温の違いが関係しているのでしょう。 八王子の環境…

忿怒相

しゃみぃの忿怒相です。 蔵王権現なみの迫力?!