2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
日本には伝統的に、息を引き取ってから埋葬または火葬にするまでの間の夜、近親者が死者とともに過ごすという風習がある。通夜を「お伽(とぎ)」「夜伽」「添い寝」などといって相続人が死者と添い寝をする例があるのは、その風習によるという。 妻は少しナー…
「無意識のその先に神仏がいる」 ということをこのブログで何度か記事にした事がある。これは現代科学で証明云々なんていうことは土台無理な話だから個々人が「信じる」「信じない」の話になってくる。 「もちろん信じるっちゃ!(宮城弁)」という方は以下…
荼枳尼天のお経「刀自女経」にある一文、「右手把大刀」について、「三鈷剣」なのか「刀」なのか、記事を書きましたが↓ ryona.hatenadiary.jp修繕中のお像は当初の予定通り「三鈷剣」にしました。あまりに小さいので石粉粘土での作成は難有りで、アルミ板か…
私が武道・格闘技に目がないのは何度も記事にしている通り、だから毎日お気に入りの格闘家のyoutubeはチェックしている。 人気のYoutubeチャネルは格闘家とはいえ、みな「弁が立つ」人が多く、「講師」が職業の私からすると「格闘技」の話よりも「話のスキル…
ここ数回、愛犬「るびぃ」のネタばかりで恐縮だが、先日「妻」との話で少し思うことがあったので記しておきます。 妻は,先だって旅立った「るびぃ」を「はやく逝けてよかったね」と表現した。 「良かった?」 ペットの死を「良かった」と表現するのはとても…
荼枳尼天さまの頭に乗せる「黄狐」 仏画に見るお姿は、置物のように小さ過ぎて(頭に頂くので仕方ないが)遠目に見えないものが多い。だから頭の上だとどうしても小さくならざるを得ないので思い切って雲にのせて、お姿も大きくした。大きいと言っても女神さ…
愛犬「るびぃ」への沢山のお悔みのお言葉、改めまして感謝申し上げます。 二夜、「るびぃ」の亡骸と共にしましたが本日、無事に荼毘に付すことができました。 恥ずかしながら「るびぃ」の死によって、この歳ではじめて「喪失感」という感情に襲われました。 …
先日、記事にした回復傾向だった愛犬るびぃ。昨日の昼間は、いつになく絶好調だった。久しくなかった「餌の催促」に元気に鳴いた。 散歩も足腰が大分戻って足取りも軽かった。「ああ、もう直ぐ全治するかも」 そんな期待をもしていた。 そしてどうしても取れ…
「左手持如意宝珠、右手把大刀」 先日、少し話題にした荼枳尼天のお経「刀自女経」の一節。 如意宝珠を持し大刀を把むと読める。 だから 手元にある破損した荼枳尼天のお像を「刀自女経」のお姿に修繕する際に、結構悩んでいる。 理由は右手に持つのは「剣」…
愛犬「るびぃ」が、脳の疾患で重篤な発作を起こし、「もうダメかも」と覚悟した事を、記事何度か触れた。 ryona.hatenadiary.jp ryona.hatenadiary.jp 丁度、不動尊華水供の加他行修行中だったため急遽「るびぃ」の病気平癒を願目に加えて祈った。当時、何と…
昔、武術の技を習得するためには、一日何回の反復練習が必要なのかよく考えた。当時、結局結論は出ずに「なるべく数多く繰り返すことが肝要だ」という大雑把な理解でいた。 皆さんも何かを習得するためには悩まれた事あるのではないでしょうか?スポーツ、習…