准胝院のブログ

八王子市で准胝仏母を本尊とする天台寺門宗祈願寺院「准胝院」のブログです。准胝仏母祈願、不動明王祈願、人型加持(当病平癒)、先祖供養(光明供)、願いを叶える祈願(多羅菩薩)、荼枳尼天尊(稲荷)の増益祈願等

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

分析力強化のすすめ!?

ここ数日、体調が悪くブログ更新が滞ってしまいました。今日も仕事を休んでおりますがいくらか具合がいいので更新したいと思います。 前回、前々回の記事では「丹田」に関する話題をかなり突っ込んでしたのですが、もう一話ほどで完結予定です。しかしながら…

丹田とは?②「気を丹田に沈める」ために必要な事

丹田シリーズを「気」という話題であらためて書こうと思ったのだが、これを書くに当たって読者との「共通了解」が必要になってきます。 それは「気」をいうものの存在をどう捉えるか?という問題です。 「気」という言葉ほど、便利な言葉はなく先日も話題に…

丹田とは!?その①~日本武道と禅の関係!?~

「丹田」という言葉をご存知だろうか? ja.wikipedia.org 私の人生においてはこの「丹田」という言葉は、非常になじみのある言葉だったりする。 一つは「武道・武術」においてこの「丹田」という言葉が多用されるから。 もう一つは「禅」「瞑想」と言った行…

井上靖『補陀落渡海記』読んだ!(ネタバレあり)

先の記事で宣言した通り?井上靖の小説『補陀落渡海記』読みました。 とても短い短編でしたが、とても考えさせられる奥の深い作品でした。 この作品のポイントはスバリ!「自己認識」と「他者認識」との乖離だと思いました。 そう言っても「はあ?」という感…

石塔の梵字

昨日に記事にした石神山精神社の境内にあった石塔です。 昔は石仏に興味を示しても「梵字」で書かれた石塔に目が行くことはなかったのですが、さすがに密教の修行をするようになってこうした石塔にも目が留まるようになった。 向かって右上に「太陽」左上に…

万年も祀られる聖地

本山の修験修行に参加すると、毎回サポートに入ってくれるAさんという不思議な方がいる。「不思議な」と形容するのは大変失礼だとも思うのだが、私にとっては「いろいろ凄すぎて不思議だ」という極めてポジティブな意味です。 例えば自転車だけで世界一周を…

補陀落渡海と即身仏

先に「熊野へ参詣した」という記事を書きました。 ryona.hatenadiary.jp この時に、かみさんが「どうしても立ち寄りたい」と主張したところに「補陀落山寺」がありました。 ja.wikipedia.org 少し前の記事「鑑真和上」の中で、かみさんは井上靖の「天平の甍…

動画による発信力を考える

TVを「干された」人がYoutubeで活躍しているという認識が一時期はあった気がしたが、今ではその逆転現象が起きているんですね。 Youtubeの登録者数、再生数を増やすためにTVを使う。つまりTVに出ることは単なる「宣伝」であってそこが主戦場ではないというこ…

感情に巻き込まれないための『檀拏幢』

先日の記事で「鎌倉の仏像写真集」が沢山押し入れから出てきたという記事を書きました。前回は「当時好きだったお像」をピックアップしてご紹介しましたが、今回は「当時全く興味がなかったお像」だけど「今回(今現在)めちゃくちゃ気になったお像」を一つ…

「何も出来ない」なんて幻想を捨てる

「ゼロか百か」 若かったころ(実は私にもあったんですよ?若いころが……)、時に万能感で「俺ってすごい!」と思っていたかと思うと、ちょっとしたことで「俺って何をやってもだめだ」とどん底まで落ち込む。 そんなことがよくあった。 つまり心の振り子が端…

繰り返しに「何か」が宿る

途方もない繰り返しで目に見えない「何か」が宿る。 これは私が大学時代に中国武術の型をひたすら繰り返していた時に「感じた」こと。 私はご承知の通り?武道・格闘技が好きなので、YouTubeでもボクシングの井上尚弥選手だとか、キックボクシングの那須川天…

鎌倉の美しい仏像たち~少年の初恋!?

今日、押入れを整理していたら、仏像マニアだったころ(今もか!?)、夢中に買いそろえた鎌倉の仏像写真集が沢山出てきた。 「なぜこれほどまでに鎌倉の仏像ばかり!?」 と思われる思うが、もちろん理由はある。 実家は埼玉県。仏像が好きになった小学生時…

猫に学ぶ「よい環境となれ」という話

同い歳の二人。白猫の「みいこ」と、三毛猫の「檸檬」 「きっと檸檬の方がストレス多くて早死にしちゃうよね」 この子達の行動を見ていて、よくかみさんがそんなことを言う。 「檸檬はストレスが多いから」 檸檬は未だに「抱っこ」をさせてくれません。むり…

「蛇と龍」談義

同期の兄弟弟子とは、毎月一度の例祭では概ね顔を合わせるので色々情報交換をする。 みな「個性的」なメンバーが多く、それぞれ「得意不得意」も違うので、この情報交換の場は色々と勉強になる。 つい先日の例祭では、ある同期メンバーが多頭の蛇のお像をお…

なぜ密教を選択したのか?

なぜ密教の修行をすることを選択したのか? 私や周りにいる上座の方、同期の兄弟弟子と話してみても、その答えは決して同じではなくその思いは「いろいろ」であることが分かる。 私は場合どうだったのか?という事に関して割とはっきりしている。 それは「そ…

いまさらですが、不偸盗戒のすすめ

不偸盗戒(ふちゅうとうかい) - 他人のものを盗んではいけない 仏教徒なら言わずもがなだと思います。 おおよそどの勤行要集でも出てくるので、勤行の習慣のある方なら「毎日」唱えていることと思われます。 ただ多くの人は「いや私は流石に人さまのものを…

夢うつつ映像の対処法

先の記事では行中「睡魔」に襲われることがもっとも難儀だ、という話を書きました。 ryona.hatenadiary.jp 時に強烈な睡魔だと起きながらに「夢ううつ」の状態になるので、行中に「夢の映像」が視界に混じりこんでくることは案外多くある。 こんな時は「なん…

猫の時間感覚に学ぶ

警戒心が強く、自分からはめったに人間に近づいてこない姉の「檸檬」。 そんな檸檬が私が座るすぐ横まで来て「にゃあ」と話しかけてくるタイミングが2パターンある。 一つはPM6:00の給餌タイム。時間の正確さたるや「1分」のズレのずれもない。電波時計並み…

猪と女神

前に「近所の里山で修験を」「里山に祈りの痕跡を見つけましょう」という記事を書いたことがあった。 私もその一環で、仙台市内の里山には意識的に登るという習慣を持つようになった。とはいえ「修験装束を着て」というところまではやっていないので「修行」…

その批判をグッと飲み込め!手酌で黄金水を注げ!

今日は私が最もリスペクトしているビジネスパーソンの動画を紹介します。仏教、信仰に熱心な方も是非参考にしてほしい動画です。 今回紹介する方は、「鴨さん」こと鴨頭義人(かもがしらよしひと)さんです。 今ではYoutubeで100万人以上の登録者数を誇って…

涙がとまらない

あまりに感動したので、リンクします。 拙い動画ですがやっと完成させる事が出来ました。一緒に闘病猫を支え合った皆様に心から感謝を込めて pic.twitter.com/2Xyzn5UUGK — cacao99 (@elekingyy) 2020年10月27日 記事が参考になったら クリック↓お願いします…

在家でできる行

在家信者時代に「在家星祭」の行を只管やっていた時期があります。 現在は、ここに毎年拝受する家族全員の「星供」のお札をお祀りし、その名残で今でも供物には「ナツメ」を必ず加えてをお供えしています。 さて、冒頭の話を読んで…… 「え?在家信者が行でき…