最近、当院にて荼枳尼天尊様・准胝仏母様のご祈祷をお受けになった方から、大変感動的なご報告をいただきました。
とても印象深く、また信仰の本質を感じさせる内容でしたので、ご本人のご了承を得て、ここに紹介させていただきます。
准胝院 里見 亮和 様
毎月の荼枳尼天尊様のご祈祷ありがとうございます。
先日、荼枳尼天尊様のご祈祷の効力としか思えない出来事がありましたのでご連絡させていただきます。
自宅の目の前が(東京都所有の観光用の)田んぼなのですが…
ここ数年ずっと放置されており、水も入らず枯れた状態でした。
幾度役所に連絡しても焼け石に水で、何一つ対策をしてもらえていませんでした。風光明媚な景色が損なわれると共に、荒んだ空気が伝染するのか、心無い人がごみを捨てて行ったり、夜中に騒がれたり、この数年はずっと耐えておりました。
このような事情もあり、緑を無くさないようにと、ゴミ拾いをしたり、自宅目の前の土地を(ここも街路樹が枯れていたので市役所に相談して)花壇にして、なんとか雰囲気を保とうと尽力しておりましたが…精神的にもやや参っていました。
私は今までの人生で、祈祷などを頼んだことは無く、仏母様の存在も知らなければ、狐や荼枳尼天尊様の事も知りませんでした。
それが今年に入ってから急に、狐や荼枳尼天尊様が気になりだして、准胝院様のご祈祷を頼み、自宅でも(なんとなく家を守ってくれているような気がして)毎日手を合わせていたところ…
なんと数日前、この田んぼに水が張られ、稲も植えられて、昔の姿が蘇っていたのです。
勿論、今年も市役所に相談メールはしていたのですが…いつものように無視だろうと、どこか諦めていたのですが、きちんと対応してくれていたのです。
田んぼと言っても東京都の土地ですので、外部の人間からはどうすることもできないので、これは荼枳尼天尊様の功徳だろうと直感しております。
里見亮和様、荼枳尼天尊様の存在を、ネットを介して知らせてくださり、御祈祷もしてくださり、本当にありがとうございます。
また准胝仏母様についても不思議な話がありまして…
私は酷くうなされやすい方なのですが、准胝仏母様の御影を枕元に置かせていただいて眠ると、まったくうなされないのです。これは、開眼供養をしてくださった里見様のエネルギーが直に効いているのではないかと思います。
そして仏母様の優しさも感じます。長くなりましたが、日々のご祈祷、感謝しております。
准胝仏母様、荼枳尼天尊様と縁を繋いで下さり、本当にありがとうございます。
こうした出来事を「偶然」とすることもできます。
しかし、信仰とは、そうした“偶然のうしろにある必然”を見出す力だと私は思っています。
この方は、ただ「お願いした」だけではありません。荒れた土地に足を運び、花を植え、ごみを拾い、町を守ろうとしていた。その誠実な姿勢が、仏天に通じたのだと思います。
また「狐が気になる」「なんとなく守ってもらっている気がする」といった感覚も、決して軽んじてはなりません。信仰というのは、何かを“理解すること”から始まるのではなく、“感じ取ること”から始まるのです。ブルース・リーのDon't think! Feeel!ですね(笑)
そして、その感覚を大切にした方にこそ、神仏は応えてくださる。私はそう確信しています。准胝仏母様は、七難を除き七福を与える、祈りの母。
荼枳尼天尊様は、直感を通して人を導き、祈願に速やかに応じてくださる守護神。
この方のように、目に見える形で何かが動くこともありますし、ただ「穏やかな眠りが戻ってきた」という、静かなご加護として表れることもあります。
日々のなかで、「何かが気になる」「何かを感じる」という時があれば、それはもう仏縁の始まりかもしれません。
皆様も「気づき」というご縁を大切にされてください。
祈願のお申込みについて
本院で承っている祈願につきまして、以下解説ページから。
当院のご本尊である准胝仏母さまの祈願です。滅罪、延命、求子に強いご尊格です。
荼枳尼天とはお稲荷さまの仏教でも呼び名です。
商売繁盛、学業増進、立身出世など増益につよいご神さまです
病気平癒、健康維持にとてもよく効く祈祷で、お加持をした「お札」を毎日枕の下に入れてその札に「悪いもの」を吸い取ってもらうように機能させます。人によっては患部に当てるよう袋を作ってお守りのようにしている方もいます。不動明王による祈祷を行いますが、当院では延命に強い准胝仏母の力もお借りして祈祷致します。
文殊菩薩祈願
「三人寄らば文殊の知恵」というように智慧を象徴する尊格です。学業増進祈祷、無明を断ち切る祈祷などでお力をいただけます。受験用のお守りもお出ししています。
光明真言にによる供養(光明供)にて、ご先祖供養を致します。光明真言には強い滅罪の功徳がございます。祈願を叶えるには先祖供養がしっかりできているのが大前提です。
(「どんな衆生でも救う」という使命を持って誕生した慈悲深い菩薩さまです。皆様の願いを菩薩さまにお伝えするお手伝いをします)
年始(旧正月)に「星祭」を行い、祈祷札をお出ししておりますが、随時「星祈祷」をお受けしています。
※不動尊華水供を修法致します。
記事が参考になったら
クリック↓お願いします!