准胝院のブログ

八王子市で准胝仏母を本尊とする天台寺門宗祈願寺院「准胝院」のブログです。准胝仏母祈願、不動明王祈願、人型加持(当病平癒)、先祖供養(光明供)、願いを叶える祈願(多羅菩薩)、荼枳尼天尊(稲荷)の増益祈願等

心のモグラを叩く~大腸検査からの学び~

『身体症状、つまり病気も心の訴えだ』

 強引すぎるとは思うが、そう強く主張する心理学者がいる。

 このブログで何度も紹介した、この人。

ja.wikipedia.org

 病気は無論、西洋医学的に診断がつく。

 ただ、『なぜその病気になったのか』は正直なところ分からない。

「なぜ五十肩になったのか?」

「なぜ新型コロナに何度もかかるのか?」

「なぜ花粉症になるのか?」

「なぜ……なぜ……なぜ……」

結局「運が悪かった」と思うしかないことが多い。

「遺伝?」「環境?」「食生活?」

そんな風に、ある程度の原因追及は出来ても、それでも「運」の要素を全て排除することは難しだろうと思う。

でも「ミンデルさん」は「運だろう」と言ってあきらめることなく鋭く切り込んでいく。

 

 さて、今日の私の話をしてみよう。

 先日も記事にした大腸内視鏡検査の結果を今日聞きにいった。

ryona.hatenadiary.jp

 この記事にある通り、8個の大腸ポリープを切除した訳だが、お陰様で、幸いにもすべてのポリープが「良性」という結果だった。

 ただし。

 その先の話があった。

「8個のポリープのうち、5個が腺腫性ポリープで3個が非腺腫性ポリープでした」

とのこと。

その心は?

 前者の5個の腺腫性ポリープというのは、将来、癌化する可能性を秘めたポリープと言う話なのだ。だから前の記事でも書いた通り、今回切除していなければ数年後に悪性化していた可能性があったということ。またさらに言えば、今後もこれと同じ種類の腺腫性ポリープは出来る可能性があるから『毎年検査をした方がいい』と言われたのだ。

 少し厳しい言い方をすれば私は常に「大腸がん予備軍」と言う話なのだ。

 裏を返せば毎年欠かさずに検査をして腺腫性ポリープが小さいうちに切除していけば逆に癌になる可能性は極めて低くなる。しかし「うっかり検査を忘れた」「忙しさにかまけて検査に行けなかった」なんてことをやってしまうと、一気に危険信号がともるという訳だ。

 だから。これから一生、毎年毎年「腺腫性ポリープ」という名のモグラを叩き続けるしかないという話なのだ。

 そう言った意味で、確かに検査の結果は良性で「いまのところ」はOKなのだが、手放しに喜べる結果でもなかったことになる。前回の記事でも書いた通り母はこの検査をしなかったために大腸がんで命を落とした。全く楽観視できない。

 

 さて、ここで冒頭の話に戻ってみよう。

 この腺腫性ポリープが私に毎年出現する「心の」原因は何だろうか?と考えてみる。ヒントはきっと思わず口に出た「これじゃモグラたたきだな」と言う言葉。こういう「無意識に出た言葉」を丁寧に拾い上げることは、深層心理学的にも、もっと言えば「信仰」においても重要だと私は思のだ。

 私の中に仏道修行の歩みを邪魔する「モグラ」がおそらく定期的に出現してくるのだろうと想像してみる。おそらくこれは直そうとしてもなかなか直らない、私の中にある「修行を妨げる欠点」ということに違いない。

 「慢心」「怠惰」「執着」etc……色々あり過ぎて一つに絞れないのだが、上述の「毎年のモグラたたき」というイメージに合致させるなら方法論として「毎年何処かのタイミングで自分の欠点の棚卸をする」という習慣をもつのこともいいかもしれない思った。

 そして今日思いついたアイデアだが、上述の大腸検査とタイミングを同じくして自身の欠点の棚卸で心のモグラも叩いておくのが良いと感じた。

 

 さて、今私は「大腸の検査」を使って自身の「ワーク」をしてみた。

 健康過ぎて「体調不良」という経験が全くないという人にはなかなかできないワークだが(笑)、多くの人は何らかの体の不調はお持ちだと思うので、皆さんもただただ無駄に体調不良で苦しんでばかりいるのではなく、それを修行に結びつけることで少しでも快方に向かう努力をしてみるのもいいかもしれない。

 ミンデルは言う。

 心の根本原因が理解できれば、その病気は去っていくと。

 なかなか直らない慢性の病気にはこの辺りに何らかのヒントが隠されていると私は読んでいる。おそらくバカにはできない。

 特に、慢性病に苦しむ方は、このようなワークをやってほしい。

 あと、もちろん人型加持もあわせてね(=^・^=)

 

祈願のお申込みについて

 本院で承っている祈願につきまして、以下解説ページから。

本尊准胝仏母祈願(¥5,000~)

当院のご本尊である准胝仏母さまの祈願です。滅罪、延命、求子に強いご尊格です。

 荼枳尼天尊祈願(¥2,000~)

荼枳尼天とはお稲荷さまの仏教でも呼び名です。

商売繁盛、学業増進、立身出世など増益につよいご神さまです

人型加持(月例¥3,000) 

 病気平癒、健康維持にとてもよく効く祈祷で、お加持をした「お札」を毎日枕の下に入れてその札に「悪いもの」を吸い取ってもらうように機能させます。人によっては患部に当てるよう袋を作ってお守りのようにしている方もいます。不動明王による祈祷を行いますが、当院では延命に強い准胝仏母の力もお借りして祈祷致します。

先祖供養・家族の敬愛祈願

光明真言にによる供養(光明供)にて、ご先祖供養を致します。光明真言には強い滅罪の功徳がございます。

多羅菩薩(ターラー菩薩)祈願

(「どんな衆生でも救う」という使命を持って誕生した慈悲深い菩薩さまです。皆様の願いを菩薩さまにお伝えするお手伝いをします)

星祈祷(普通祈祷¥3,000)

年始(旧正月)に「星祭」を行い、祈祷札をお出ししておりますが、随時「星祈祷」をお受けしています。

不動明王祈願 ¥7,000

不動尊華水供を修法致します。

e-mail

JYUNTEIIN@gmail.com

 

記事が参考になったら

クリック↓お願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ

 にほんブログ